top of page
23558628_m.jpg

高品質な塗装で
あなたの家を守り
美しく仕上げます

サカグチ塗装

(受付時間: 9:00~18:00)

ラグジュアリーモジュラーホーム

​私たちについて

ABOUT US

サカグチ塗装は、佐賀県を拠点に、信頼と実績を積み重ねてきた塗装専門会社です。お客様の大切な住まいを長期間守るために、最新技術と高品質な塗料を使用し、丁寧な施工を心がけています。一級塗装技能士が在籍し、自社施工による高品質でコストパフォーマンスの高いサービスを提供しています。お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な提案を行い、施工後のアフターケアまでしっかりとサポートいたします。

​こんなお悩みありませんか?

PROBLEM

サカグチ塗装にお任せください

一塗り一塗りに思いを込めて
​あなたのお家を守ります。

23558628_m.jpg

​まずは無料お見積もりから

CONTACT

(受付時間: 9:00~18:00)

​事業内容

SERVICE

line_oa_chat_240912_213044.jpg

住宅やアパートのリフォーム塗装

外壁塗装工事では、劣化部分を補修し、新たな塗料を塗装することで、

外壁から失われた保護機能を回復させることができます。

30631063_s.jpg

新築塗装

お客様のご要望に合わせ、デザイン性と耐久性を兼ね備えた塗装を提供。

塗装.png

部分塗装

劣化部分のみの補修塗装にも対応。お客様の予算に合わせて最適な施工を提供します。

line_oa_chat_240912_213021.jpg

外壁・屋根の保護と美観維持

塗装は美観の向上だけでなく、建物を外的要因から守るために非常に重要です。

サカグチ塗装では、建物の寿命を延ばすために最適な塗料を使用し、長持ちする塗装を施します。

日々、紫外線や風雨にさらされている家の外壁。

新築〜10年以内に、外壁がきれいな状態でのUVプロテクトクリヤーシリーズの使用をお勧めします。

※サイディングの劣化状況により適用可能な期間が変わります。

特長

1

耐久性

外壁の美しさを長持ちさせるUVプロテクトクリヤーシリーズ。 UVプロテクトクリヤーシリーズはセラミック系*樹脂タイプとピュア系樹脂タイプ。それぞれ超耐候性を実現します。

密着で強力に結合した分子構造と紫外線吸収剤の働きで、外壁の劣化を長期間防ぎます。

UVプロテクトクリヤーシリーズなら、サイディングボードを新築時に近い風合いのまま、長期間に維持できます。 ※通常の一般住宅に使用されている「セラミック系」はアクリルシリコン樹脂を意味します。

2

超低汚染性

汚れやカビに強い外壁に生まれ変わります。 UVプロテクトクリヤーシリーズを施した外壁なら、表面に付着した汚れを、雨や雨だれで流すことができます。

さらに、UVプロテクトクリヤーシリーズには防カビ・防藻性があり、嫌なカビや藻の発生を長期間にわたり抑制することができます。

それらの性能により、住宅の外観を長期間綺麗に、美しく保つことができます。

3

防藻・防カビ性

UVプロテクトクリヤーシリーズには防藻・防カビ性があり、カビや藻や苔の発生を長期間にわたり抑制することができます。

外壁が劣化してしまうと、補修の際に色で塗り潰す必要があり、せっかくの外壁の美しい柄が消えてしまいます。

だからこそ、まだ外壁がきれいな状態のうちに、UVプロテクトクリヤーで保護することが大切です。クリヤーコーティングにより、外壁の風合いやデザインをそのまま長期間保ち、美しさを維持することが可能です。

line_oa_chat_241119_235328.jpg

Before

line_oa_chat_241119_235332.jpg

After

​サカグチ塗装の強み

 FEATURES

line_oa_chat_240912_213040.jpg
高クオリティな施工
1

一級塗装技能士が在籍し、国家資格を持つプロフェッショナルによる確かな技術で、どの現場でも高品質な仕上がりを実現します。

コストパフォーマンス
2

自社施工のため、外注コストを削減し、高品質な塗装をリーズナブルな価格で提供できます。お客様の予算に合わせて柔軟に対応いたします。

line_oa_chat_240912_213124.jpg
建築家による家づくり
長期間の耐久性
3

使用する塗料は厳選されており、長期間劣化を防ぎ、美しい仕上がりが続きます。建物の保護と耐久性を兼ね備えた塗装で、長持ちする施工をお約束します。

23558628_m.jpg

​まずは無料お見積もりから

CONTACT

(受付時間: 9:00~18:00)

施工事例

WORKS

スクリーンショット 0006-12-01 10.30.48.png

Before

スクリーンショット 0006-12-01 10.30_edited.jpg

After

ドット

​施工の流れ

FLOWS

STEP1:お問い合わせ

まずはお電話、LINEよりご連絡ください。

STEP2:現地調査、お見積り

お客様に数種類のカタログ等で材料と施工の説明をさせていただいて、決めていただきます。ご希望により数種類のお見積りの作成させていただきます。

STEP3:ご契約

お見積りをご提示に満足して頂ければ、契約書にてご契約になります。

STEP4:近隣挨拶

工事日程を決めてから、着工前に近隣挨拶をさせていただきます。

STEP5:足場組立、
飛散防止メッシュシート張り

1日~2日位です。大きさ、施工の具合で変わります。

STEP6:高圧洗浄

外壁や屋根などの苔、埃、チョーキングなどを洗い落とします。

STEP7:シーリング工事、下地処理

3日~4日位です。状況により変わる場合があります。

STEP8:塗装工事

2週間前後位です。施工内容や状況などにより変わる場合があります。

STEP9:足場解体

1日~2日位です。事前に塗装の最終確認した後、足場解体します。終わり次第清掃を行います。

STEP10:工事完了

最終確認をして問題がなければ工事完了となります。

23558628_m.jpg

​まずは無料お見積もりから

CONTACT

(受付時間: 9:00~18:00)

​よくある質問

FAQ

  • 見積もりは無料ですか?
    はい、お見積もりは無料で行っています。現地調査を行い、お客様のご要望に合わせた最適なプランを提案させていただきます。
  • 塗装工事にどのくらいの期間がかかりますか?
    一般的な住宅の場合、天候などの条件にもよりますが、外壁や屋根の塗装は1~2週間程度を目安にしています。お客様のスケジュールに合わせて柔軟に対応いたします。
  • 塗装中に家の中に住むことは可能ですか?
    はい、塗装工事中でもお住まいいただけます。ただし、足場を組んで作業するため、多少の騒音や臭いが発生する場合があります。事前に作業内容を詳しくご説明いたします。

 お問い合わせ

CONTACT

後日、担当者からご返信させていただきます。※お問い合わせフォームの返信は、登録メールアドレス宛に致します。

お問い合わせ内容
23558628_m.jpg

​まずは無料お見積もりから

CONTACT

(受付時間: 9:00~18:00)

会社名

サカグチ塗装

電話番号

0952-65-1267

(受付時間: 9:00~18:00)

住所

佐賀県小城市三日月町久米1841-2-2

メールアドレス
代表名

坂口弘明

​資格

一級塗装技能士(国家検定資格)

​対応エリア

佐賀県を中心に、予算に応じて隣接県も対応可能。

2a930c86-eb2d-4b3f-919a-2331db9c0d29.png

© 2024 サカグチ塗装 All rights reserved.

bottom of page